京都一乗寺にあるトラットリア「アンティコ」はカジュアルにイタリアンを楽しめるイタリア料理屋さんです、ラーメン激戦区の東大路通に面しています。


お昼はランチがお得です。パスタは沢山の中から選べます。日替わりパスタではなくチョイスできるのは嬉しい限りです。赤字で詳細や人気№1~3まで記載されているので参考にしてみては?
店内のメニューにはオススメ料理を写真で載せてくれています。

お昼の訪問でしたが、アラカルトでオーダーしてみました。


前菜盛り合わせ(小)と鮎のコンフィ。
前菜は生ハムや鶏レバーのパテ、鴨ロースト、小鮎の天ぷらなど。鮎のコンフィスモーク仕立ては燻製された鮎にバジルソースがからみ絶妙な美味しさ。

炙り鯛のカルパッチョサラダ仕立て。お野菜の上に軽く炙られた鯛がのっています。ドレッシングは少し酸味の効いたあっさりとした味でした。


パスタは2品オーダー。
カルボナーラはローマ風でした。ローマ風カルボナーラは生クリームを使用せず卵とチーズで作ります。カリカリにローストされたパンチェッタが美味しさを引き立てていました。
フレッシュトマトとモッツァレラチーズのパスタ。シンプルながらもトマトのうま味と酸味がきいていて万人受けする味です。
私以外、家族はみんな海老が好きではないのでオーダーしませんでしたが、海老とブロッコリーのパスタ トマトクリームソースが美味しいです。(人気№1だそうです。)

ピッツァはマルゲリータ。こちらもローマ風、薄くかりかりの生地にトマト、バジルにチーズはモッツァレラとペコリーノかパルミジャーノチーズがトッピングされていました。シンプルで飽きの来ない味です。

店内は落ち着いた雰囲気。カウンター席とボックス席が5席ほどなのでそこまで広くはありません。その故、週末は予約必須です。平日週末ともに平均的に混んでいる印象です。
外観は可愛いヨーロピアン風。

前菜からデザートまで沢山のメニューを取り揃えていますが、旬の食材を活かした季節の料理がおすすめです。夏の時期だとマンゴーや蛸、ズッキーニなど。京野菜の賀茂茄子や夏の京都の味覚を代表する鱧を使ったメニューもありました。期間限定の冷製パスタも気になるところです。
季節ごとにメニューも変わるみたいなので是非足を運んでみてください。
料理・味 | ★★★★ |
---|---|
雰囲気 | ★★★ |
ボリューム | ★★★ |
アクセス | ★★★ |
コスト | ★★★ |
Trattoria Antico (アンティコ)
住所:京都市左京区一乗寺赤ノ宮27 フォレスト 1F
営業時間:ランチ 11:30〜15:30(L.O 14:30)
ディナー 18:00〜22:30(L.O 21:30)
定休日 : 火曜日
駐車場:有(5台)徒歩1分くらいのガレージに有り