みなさんこんにちは⭐
いよいよ明日から関西の中学入試が始まりますね。
「2月の勝者」という漫画は中学入試をテーマに描かれていますが、「中学受験は課金ゲーム」などとなかなかセンセーショナルな内容です💦最近の小学生は大変ですね💦
高校受験の方、大学受験の方、あと少し頑張ってください!
今回はベトナム料理コムゴンの紹介です🎵
本格ベトナム料理が楽しめるコムゴン
四条烏丸にある、コムゴンはベトナム料理専門店。
京都に数あるベトナム料理屋さんの中でも、人気の高いお店です。
鮮やかな黄色の看板が目印♡

本場ベトナム人シェフが作る本格的なベトナム料理を気軽に楽しめるとあって、店内はいつも満席状態。
入口からは厨房が見え、調理している様子がうかがえます。目があうと笑顔で挨拶してくれます⭐
コムゴンとはベトナム語で「美味しいご飯」という意味。名前通り本当に美味しいんです♡

コムゴンのランチメニュー
ランチは¥900~とてもリーズナブル✨
フォーやバインカンがセットになったランチは11種類と種類豊富。

ベトナム料理をもっと楽しみたいという方には、ランチコースがオススメ。
コースと言っても、¥1,300~なのでお得です♪

初めての方は、コムランチ(¥1,300)をオーダーすることが多いそう😉
デザートメニューやドリンク類も充実しています。ランチはドリンクが¥200と良心的!




アルコール類も充実。ベトナムの定番ビール「ビアハノイ」や「333」以外にもなんとパクチー味のお酒も…!どんな味なんだろう…😅
生春巻きとフォーガーランチ
今回は生春巻きとフォーガーランチを注文
ここの生春巻きが大好きで必ず追加注文します♡
ゴイクンといってベトナムの代表的な生春巻きで一本¥350。

モチモチしたライスペーパーと、プリプリの海老&パクチーがとても美味しい!醤油ベースのタレとピーナッツタレがついてくるのでお好みで。
生春巻き以外にも、揚げ春巻き(2本¥350)もありますよ😉
ほどなくしてフォーガーランチが到着。
フォー、ミニサラダ、煮豚の甘辛ご飯がセットになっています。

ベトナムと言えば、フォー。フォーガーはベトナム北部のお米の平麺で鶏ガラベースにシナモンやナツメグなどで味付けしたコクのあるスープがとても美味しいんです😋
鶏肉、もやし、葱、フライドオニオンがトッピングされてます。

パクチーとレモンは別添え。

麺はつるつるもちもち。鶏肉も柔らかくてたっぷり入ってます。
チリソースや酢、醤油などもあるので、色々な味が楽しめます。

そして煮豚と高菜の甘辛炒めご飯。これも大好きなんです♡
甘辛く炊かれた煮豚がとても美味しい!お茶碗から溢れるくらいの煮豚、いつもこぼれそうで苦戦します(笑)
ピーナッツがアクセントとなっていてあとひく美味しさ。
お米はジャスミン米を使用。

これで¥930はとてもお得!いつもお腹いっぱいになります😋
他にも、牛肉のフォーのフォーボーランチや、もちもち麺のバインカンもオススメ。
日本人向けにアレンジしているのどれも食べやすいです✨
現地から買い付けたインテリアや食材
今回は2階に案内されました。半個室にもなる堀ごたつ席に。1階と違って広々しています。
異国情緒あふれる店内には、オーナーさんが現地で買い付けした調度品が飾られています。





現地の食材も購入可能♬ベトナムのジュースや茶葉、調味料など。
またお店で使われている乾麺やライスペーパーなども販売しています✨


自宅でも楽しめるようにテイクアウトも始められました。フォーガーやココナッツカレー、混ぜご飯など店内で食べられるメニューはほとんど持ち帰りできます☆
コムゴン 店舗情報

⭐住所 京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸東入一蓮社町304
⭐TEL 075-223-3337
⭐営業時間 月~日・祝日 ランチ 11:30~15:00、月~日・祝日ディナー 17:30~22:30(L.O.21:30)
⭐定休日 無し
⭐駐車場 無し
⭐アクセス 阪急京都線 烏丸駅 21番出口 徒歩2分、地下鉄烏丸線 四条駅 21番出口 徒歩2分
※ランチタイムは予約がオススメです
それでは皆様、また次のレポートでお会いしましょう🎵
皆様にとって京都がハッピーライフでありますように✨