今回は京都・淀にある、トラットリア「大扇食堂」の紹介です🎵
京阪淀駅すぐ!トラットリア「大扇食堂」
京都伏見区・京阪淀駅を線路沿いに南に下がった場所にある「大扇食堂(だいせんしょくどう)」
住宅街が立ち並ぶ一角に真っ赤な外観と、風で揺らめく国旗が目を引きます。


「食堂」という名前ですが、パスタを始めとしたイタリアンをカジュアルにいただけます😊
伺ったのは日曜のランチタイム。シェフと男性スタッフのお二人でやりくりされていました。
広々とした厨房!街中のレストランではここまで大きな厨房を持つお店は少ないと思います!

店内はイタリアの地図や写真、そしてなぜかブリザーブドフラワーが至る所に飾られていました。(オーナーさんの趣味なのかな…(笑))



4人かけのテーブル席が3つと、あとはカウンター席が5席ほどです。
名店「ラットンゾーロ・ドーロ」の系列店
大扇食堂は四条烏丸下がった場所のある人気のイタリアン「ラットンゾーロ・ドーロ」の系列店。これを聞きつけ淀までやってきました!

ランチが特に好きで何度か訪問していたラットンゾーロ・ドーロ。しかし2018年に急遽閉店。
いつ行っても賑わっていた印象だったのでなぜ閉店したのか不明のままでした💦
実は大扇食堂のシェフは元ラットンゾーロ・ドーロの方でラットンゾーロ・ドーロを残したまま、こちらに移転。
聞くと、ラットンゾーロ・ドーロは立ち退きの為へ閉店されたそうです。(現在はホテルが建設)
理由を知れて良かった…😊
ランチメニューは4つ
ランチメニューは…
●Aランチ ¥1,850
前菜・パスタ・デザート・カフェ・自家製パン盛り合わせ
●Bランチ ¥4,500
前菜・パスタ・メイン料理・デザート・カフェ・自家製パン盛り合わせ
●パスタランチ ¥1,450
前菜・本日のパスタ・デザート・カフェ・自家製パン盛り合わせ
●ワンプレートランチ ¥1,200
前菜やパスタを一つのお皿で、パン付き。

予約の場合パスタランチ以上のものを1人1オーダーするシステムだそう。
ボリューム満点!!Aランチ
まず前菜がサーブさらます。すごいボリューム!!
ラットンゾーロ・ドーロもこんな感じの前菜でしたが、もう少し少なかったような…💦

日本人好みの前菜というより、イタリアの郷土料理のような品目。
アンチョビ風味のブロッコリーやオイルサーディン、鶏ハム、イタリアンオムレツやレバーペーストが乗ったバゲットなど…。
彩りが綺麗でお野菜が沢山取れるのが嬉しい♥
冷蔵庫で冷やされていた時間が長いのか、冷たすぎたのがちょっと残念💦
自家製のパン盛り合わせも凄い量(笑)

バゲット、フォカッチャ、ライ麦パンなど。残ったパンが持ち帰りできるのはラットンゾーロ・ドーロと同じスタイル。
メインのパスタは6種類からセレクト✨
●しらすとキャベツのニンニク風味スパゲッティ
●トマトソースのバジリコペーストかけスパゲッティ
●生ハムとグリーンピース、コーンのクリームソーススパゲッティ
●黒米のリゾット
●ブロッコリーのニンニク風味スパゲッティ(日替わり)
●タリアッテレ 海老とズッキーニのニンニク風味(+250)
注文したのは
トマトソースのバジリコペーストかけスパゲッティ

トマトソースにバジリコペーストがかかっているのは初めてでしたが、バジリコペーストトマトソースの酸味がマッチしてとても美味しかったです⭐
タリアッテレ 海老とズッキーニのニンニク風味

海老とズッキーニがふんだんに入っています♡海老好きなので嬉しい✨
平打ちのタリアッテレは自家製麺だそう。
ニンニク風味というだけあり、かなりにんにくが入っていました。
どちらのパスタも100g以上あり、ボリューム満点。このころお腹が限界に(笑)
日替わりパスタランチ
日替わりにも前菜がついてきます。

パスタは日替わりの
ブロッコリーのニンニク風味スパゲッティ

ブロッコリーをミキサーでペースト状にしたものとチーズを絡ませていて、ほんのりブロッコリーとニンニクの風味がします。
日替わりにしては万人受けするメニューじゃないのかも…といった印象。
デザートまでもがボリューム満点!
そろそろお腹も限界ですが(笑)、サーブされたデザートが凄いボリュームで驚き🤣

ラム酒の効いたチョコレートアイス、パウンドケーキ、ガトーショコラ、プリンなど…。どれもとても美味しかった😋
カフェはコーヒー、エスプレッソ、カプチーノ、紅茶の中から選べます。
ドリンクにはビスコッティとマカロンがついてきました。


京都市街なら、デザートとドリンクで¥1,000はしそうだな😂
前菜、パスタ、デザートまでボリューム満点ながらも良心的な価格です😉
ラットンゾーロ・ドーロは残念ながら閉店してしまいましたが、サービス精神旺盛な大扇食堂さんには是非とも頑張ってほしいです!
料理・味 | ★★★★☆ |
---|---|
雰囲気 | ★★★ |
ボリューム | ★★★★★ |
アクセス | ★★☆ |
コスト | ★★★★★ |
大扇食堂 店舗情報

⭐住所 京都市伏見区淀池上町136-14
⭐TEL 075-925-7988
⭐営業時間 ランチ11:30~14:00(LO)、ディナー17:30~21:00(LO)
⭐定休日 水曜日
⭐駐車場 なし(近隣にコインパーキングあり)
⭐アクセス 京阪「淀駅」徒歩3分
それでは皆様、また次のレポートでお会いしましょう🎵
皆様にとって京都がハッピーライフでありますように✨