今回は京セラ美術館で開催されている「ドラえもん展 KYOTO2021」のレポートです♪
京都岡崎にリニューアルオープン・京セラ美術館
前身の京都市美術館は、1933年竣工の関西最古の国立美術館でした。
当初は「大礼記念京都美術館」という名称でしたが、第二次世界大戦後に「京都市美術館」に変更。
歴史の深い京都市美術館の大規模改修が2017年から始まり、それに伴ってネーミングライツを導入。
50年間のネーミングライツ契約を京セラと締結。
「京都市京セラ美術館」となりました。

2017年に改修・増築工事のため一時閉館。
2020年3月に約3年間の大規模リニューアルが完了し、新たに生まれ変わる予定だったのですが…新型コロナウイルの影響でオープンは延期。
2か月後の5月にリニューアルオープンを果たしました。
ドラえもん展 KYOTO2021
現代アートの最前線で活躍する28組のアーティストがドラえもんを表現している「 ドラえもん展 KYOTO2021 」は京セラ美術館の東山キューブにて開催。
もともとは2020年に開催予定でしたが、コロナ禍の為延期。2021年開催が決定されました!

○開催期間 2021年7月10日~9月5日
○開催場所 京セラ美術館 東山キューブ
○時間 10:00~20:00
○観覧料 一般¥2,000
入口には等身大?のドラえもんが出迎えてくれます♡


ドラえもん展 見どころ
ドラえもん展では一部の作品を除き撮影OK!
テーマは「あなただけのドラえもんをつくってください」
28組のアーティストがドラえもんへの思いを絵画や映像、立体などで表現。

最初に出迎えてくれるのが村上隆の「あったらいいな、できたらいいな」
まさに村上龍ワールド!

ほかにもたくんの絵画やイラストレーションが。



奈良美智氏の作品はやはり個性的。



中にはちょっと怖いドラえもんも(笑)


巨大なドラえもん。よく見るとビーズなどを張り付けて作られています。

蜷川実花氏の「ドラちゃん1日デート」
鮮やかな色使いとノスタルジックな雰囲気がまさに蜷川ワールド。


子どもというよりはどちらかというと大人向け。大人のほうが楽しめる内容だと思いました。
ファンなら欲しい限定グッズの数々
ドラえもん展限定のグッズもたくさん販売されています。
村上隆のファイルとメモ帳。
しりあがり寿のシュールなマグカップも購入★

他にもTシャツやクッキー缶、バッグなど限定商品がありました。
村上隆のジグソーパズルは完売。朝から転売ヤーが購入していくのだそう💦
夏休み期間中で混雑していたのであらかじめチケット購入しての来館がオススメです★