観光地の嵐山付近まできたら、嵐山から高雄まで抜けられるドライブウェイはいかがですか?京都中心部からも約30分ほどで行けます。
高雄は京都右京区に位置し、金閣寺や竜安寺からもほど近い場所にあります。

パンフレットには「四季の風に誘われて ここは都の憩い道」とあるように、自然豊かで癒されるドライブウェイです。
展望台は4つあり、それぞれに見える景色が全く違い楽しめます。

標高924mの愛宕山の景観と、京都市街を一望できる展望台です。


保津川下りの舟やトロッコ列車が見えます。
展望台の中でも、保津川展望台が一番高く、眺めも最高でした。新緑と川の流れに心癒されます。景色を楽しむ以外にも、いろいろな施設が併設されており、子どもから大人まで楽しめるスポットです。

サイクルモノレール、パターゴルフ、トランポリンなど小さいお子さんも楽しめる小型の遊園地です。

ボートやペダルボートが出来ます。池をボートで漕げる施設はほどんどなくなりましたよね。可愛い鴨やアヒルもいます。池を泳ぐ魚も含め、人間に慣れています。またバーベキュー施設のあり、屋根付きなので天気を気にせず楽しめます。他にもドッグランやカフェ、四季の花々が美しいフラワーパークもあります。


嵐山から高雄まで全長10.7Kmのドライブウェイ。ご家族や友人とドライブを楽しんでみませんか?
おすすめはやはり紅葉シーズン。美しく紅葉した山々をトロッコ列車が通り抜けていく様子は絶景です。
嵐山―高雄ドライブウェイ
住所:京都府京都市右京区梅ヶ畑檜社町11番地
営業時間:4月から10月 8:00~19:00、11月 8:00~20:00、12月~3 9:00~18:00
通行料金:軽。小型普通自動車 1,200円