今回は、出町柳にある本格派中華料理「中国菜 燕燕」の紹介です♪
中国出身のシェフが作りだす本格中華
「中国菜 燕燕(ちゅごくさい えんえん)」は京阪出町柳駅から徒歩すぐ、今出川通沿いにあります。
中国江南市にある古民家をイメージしたという白を基調にしたお店。

店内も真っ白で、カフェのような雰囲気。落ち着く空間です✨
6席かけのテーブル席×3、4名席×3、2名席×3席と、総席数は36席。
この日は日曜日だったこともあり、満席でした!


家族連れやデート、友人同士の会食にもピッタリ⭐
燕燕のシェフは中国出身。中国の名店で料理長を務めた経験のあり本格派中華料理をいただけます。
中国から取り寄せた調味料が沢山!!

燕燕は日本人がオーナー。元々、信楽の陶芸家をしながら、上海人の友人と冗談半分でお店を立ち上げたのが始まりだそう!
現在では、ココン烏丸「老香港酒家」とホテル京都オークラ「桃李」出身の点心師と広東出身のシェフを迎えて新たなスタートを切られました。
そのおかげでメニューも増えたそう♡
燕燕 ディナーメニュー
燕燕は幅広いメニュー展開が魅力⭐なんとアラカルトは65種類以上!
●冷菜

●肉類

●麺、米、おかゆ

●海鮮

●野菜、玉子、豆腐、スープ

●点心、デザート

沢山メニューがあるので大人数でのシェアもオススメ😉
●ドリンクメニュー



オーナーが買い付けた中国茶も種類豊富🍵

気に入った茶葉があればお土産として購入もOK!


オーダーしたメニュー
●カニ入りふわふわ玉子
玉子がふわふわ♡大きめの蟹身が入ってました。

●鶏の唐揚げ
衣にマスタードが練りこまれていました。

●点心
焼売、小籠包、餃子



●自家製広東焼豚入り炒飯
他には、海鮮炒飯と貝柱と卵白の炒飯があり。

●麻婆豆腐
アツアツの土鍋で出てきます!辛さがクセになる😋

●おこげの海鮮ソース
オススメの一品✨おこげと沢山の野菜、海鮮がたっぷり♡

●牛肉の四川風ピリ辛煮
辛いのがお好きな方にはオススメ!一見ラーメンのような見た目ですが、牛肉やもやし、白菜などがたくさん!
辛さは調節可能です👍

●杏仁豆腐

炒飯や点心などの定番メニューから、本格派中国メニューまで幅広いメニュー展開なので、何度か訪れたいですね😉
ランチタイムは¥850とリーズナブルな価格です✨
料理・味 | ★★★★☆ |
---|---|
雰囲気 | ★★★ |
ボリューム | ★★★☆ |
アクセス | ★★★ |
コスト | ★★★☆ |
燕燕 店舗情報

⭐住所 京都市上京区今出川通寺町西入大原口町211-1
⭐TEL 075-221-1489
⭐営業時間 ランチ 11:30~14:30 (L.O.14:00)、ディナー 18:00~22:30 (L.O.21:30)
⭐定休日 木曜日、不定休
⭐駐車場 なし
⭐アクセス 京阪本線「出町柳」駅から徒歩6分