今回は京都岡崎にある、パンと焼菓子のお店「ホーフベッカライ エーデッガータックス」の紹介です🎵
ハプスブルグ家御用達のベーカリー
京都岡崎、ロームシアター近く疎水沿いに2020年オープンした「ホーフベッカライ エーデッガータックス」

オーストリアの古都「グラーツ」。グラーツで最古のベーカリーが「ホーフベッカライ エーデッガータックス」です。
14世紀には既にベーカリーとして営業していたと伝えられていて、歴史の深さを感じます。
1883年にハプスブルグ帝国の皇帝に献上したのをきっかけに「ハプスブルグ家御用達」の称号を授かります。

そんなホーフベッカライの伝統を引き継ぎ日本に店舗を開いたのが、ウィーン伝統菓子職人の野澤シェフ。
ホーフベッカライ秘伝の技とレシピを伝授された数少ない日本人のひとりなのだそう。
以前は東京で営業されていましたが、2020年京都の地にて再オープン。
グラーツと京都、どちらも古都という共通点☆
現在、日本では京都のみです。
高級感溢れるベーカリーショップ
高貴な外観がずっと気になっていてこの日、初訪問♡
ブラウン×ホワイトのシックでモダンな店内。黄金色のロゴマークが高級感を醸し出しています。

大きな窓ガラスからは光が入りこみ、まるでヨーロッパのカフェ♡

アンティーク調のインテリアもとても素敵。

外観と皇室御用達の看板からして、お金持ちの方向き?もしかしてすごくお高い?と思っていましたが、意外と入りやすい雰囲気で価格も普通で安心♪
ガラスケースに並ぶ美しいパンとケーキ
ガラスケースには沢山の美味しそうなパンが並びます♡
店員さんにお願いして、取ってもらうシステム。

看板商品の「ハンドカイザー」

オーストリア発祥のカイザーロール。こちらでは昔ながらの手法でひとつひとつ丁寧に手作りされています。
プレーン以外にもけしの実、ごま、チーズの4種類。
クロワッサンやハード系のパン、サンドウィッチなどもありました。




ドイツ生まれのプレッツェル。ディスプレイが外国みたい✨
プレッツェルは神に祈る僧侶の手の象っているそう🥨

ケーキ類も充実♡


オーストリアの伝統菓子「ザッハトルテ」ツヤ感が美しい。


ギフトにもピッタリの焼菓子やジャムもありますよ。

今回はクロワッサンとプレッツェルを購入。

どちらもかなり大きめ!プレッツェルは岩塩がきいていて、お酒のアテにも良さそう✨
イートインスペースがあるので、ケーキ類やパンを店内でいただけます。
天気の良い日にはテラス席も気持ちがよ良さそう☺

ホーフベッカライ エーデッガータックス 店舗情報

☆住所 京都府京都市左京区岡崎成勝寺町3-2
☆TEL 075-746-6875
☆営業時間 10:00~18:00
☆定休日 水曜日
☆駐車場 お店の前に4台(岡崎周辺で無料の駐車場があるのはありがたい♡)
☆アクセス 地下鉄東西線「東山駅」から徒歩6分
それでは皆様、また次のレポートでお会いしましょう🎵
皆様にとって京都がハッピーライフでありますように✨