皆さんこんにちは⭐
今日の京都は特に寒い💦午前中はみぞれの様なものが降っていて凍えました⛄明日はもっと寒くなるみたいですね💦
温かくしてお過ごしください✨
今回は東山二条にある「洋食屋イノツチ」のテイクアウト弁当の紹介♪
実力派の洋食店「イノツチ」
2015年に東山二条にオープンしたイノツチ。

お店を向かって左側にはイオン、右手にはイタリアン「オステリアオギノ」があります。
お昼はランチ、夜は洋食とお酒を楽しめるお店で、SNSやメディア、雑誌などでも紹介され連日人気でしたが、2020年の緊急事態宣言の後はテイクアウト中心で営業されています。


L字のカウンターのみのこじんまりとした店内なので、ご主人も「このような狭い店なのでテイクアウト向き」とおっしゃれていました。
今後は、要望があった時にみ貸し切りでお店をあけ、それ以外はテイクアウトや通販業務に力を入れていくそう。
通販は、手作りのドレッシングやソース、こだわりのプリンなどを。これからもっと種類も増えるといいな🙂
イノツチのテイクアウト弁当
テイクアウトの時間は11:30~14:00、17:00~20:00
お弁当中心に、種類が豊富!

ドリアやナポリタン、オムライスなども定番洋食メニューや人気のカツサンドも♡
あらかじめ電話予約をしておくとスムーズの受け取りでますよ🎵
手作りソースが美味しい!ボリュームたっぷりのお弁当♡
今回注文したお弁当を紹介します☆
ハンバーグ弁当 ¥1000

ランチを営業されていた時にも一番人気のハンバーグ。
ふっくらジューシーで肉厚です♡
ソースはじっくり一週間かけて仕込むデミグラスソース。
通常のランチはこのハンバーグに半熟目玉焼きが乗っています。さすがに目玉焼きのトッピングはお弁当では無理か💦
ハンバーグとエビフライ弁当 ¥1300

ハンバーグ弁当より小さ目のハンバーグとエビフライが二本。
エビフライはプリプリで尻尾の先まで身がついていて美味しかった♡
ロースかつ弁当 ¥1400

かなりボリューム満点のロースカツ。衣が多いわけではなくお肉自体が大きかったです!
エビフライとロースカツには別にソースがついてきます
タルタルとデミグラスソース♡
デミグラスが好評みたいですが、タルタルも美味しかった!

洋食屋のカレーライス ¥900

ライスとルーは別提供。
たっぷりのルーが嬉しい😊リンゴやトマト、沢山の野菜を煮込んで作られているようでトロトロでした。

ご飯にはローストビーフが。

カレー屋さんとはまた違う、洋食屋さんのカレーです。辛さも控えめなので辛いのが嫌いな方やお子さんでも食べられます😉

付け合わせはニンジンとブロッコリーのマリネ、洋風卵焼き。
おかずもご飯も山もり!(笑)お腹いっぱいになります😋
洋食屋イノツチ 基本情報

⭐住所 京都市左京区聖護院蓮華蔵町31
⭐TEL 075-751-6000
⭐テイクアウト営業時間 11:30~14:00、17:00~20:00
⭐定休日 火曜日
⭐駐車場 なし(横にイオンの駐車場あり)
⭐アクセス 京都市営地下鉄東西線東山駅から徒歩8分
街中でも郊外でも、臨時休業や当面の間休業の貼り出しがされていたりするのを目にするようになりました。
イノツチは形態を変えて営業するのが早かったと思います。これからはテイクアウトや宅配のお店がますます増えそうですね。
それでは皆様、また次のレポートでお会いしましょう🎵
皆様にとって京都がハッピーライフでありますように✨