モーニング♡からふねや&Paul
休日の朝はゆっくり起床してモーニングするのが好きです♡
最近訪問したモーニングのお店を紹介します♪
からふね屋珈琲 山科店

からふね屋珈琲は1972年に京都で創業し、現在では京都を中心に大阪・兵庫などに13店舗展開がある地域密着型の喫茶店。
山科区は2020年9月1日にリニューアルオープンしたばかり。
看板にもでていましたが流行りの自家製「生食パン」も♡厨房で焼いているという生食パンがモーニングで食べられます😀

モーニングセットは5種類。すべて生食パンを使用したメニュー。もう少しバリエーションがあった方が嬉しいかな…💦


「贅沢モーニング」 750円
生食パン、バター、ジャム、目玉焼き、ロースハム、サラダ、スープ、カットフルーツ、ドリンク。

ミックスサンドモーニング 650円
ミックスサンド(スクランブルエッグ、ロースハム、トマト、レタス)、スープ、カットフルーツ、ドリンク

スープは冷製です。サイドメニューの目玉焼きやサラダなども普通かな…💦
ただ喫茶店だけあり、ドリンクは充実!からふね屋珈琲ブレンドはクラシック、モダン、アメリカンに中から味の濃さを選べます。ムスレナ白桃アールグレイなども☕
またからふね屋と言えばこの「ダッチコーヒー」

ダッチコーヒーは水出しコーヒーのこと。ゆっくり一滴一滴抽出し、熱をくわえないので水分が変質することなく、コーヒーそのものの旨味が抽出されるそう。高さは約1mほどある器具。これがが美味しいコーヒを作りだしてくれます💕
また店内には各種トースターが揃っていて、その中から自分好みのものを選んでテーブルに運び、自分でトーストできる面白いサービスも★

アラジンのトースター 他にもバルミューダや±0、デロンギなどのおしゃれなトースターが 最新のトースターを試せるのも嬉しい🧡
味は至って普通ですが…コーヒーは美味しいし、トースターを選ぶの楽しい。広々しているのでゆっくりできます🥰
料理・味 | ★★★ |
---|---|
雰囲気 | ★★★☆ |
ボリューム | ★★★ |
アクセス | ★★★ |
コスト | ★★★ |
からふね屋珈琲 山科店
住所:京都府京都市山科区東野北井ノ上町11-10
営業時間:7:30~23:00
アクセス:東野駅 徒歩5分
駐車場:有
PAUL 京都三条店
1889年フランスで創業され世界に展開するベーカリー「PAUL」京都では 三条高倉の京都三条店と大丸、JR京都伊勢丹にあります。
今回は烏丸御池駅からすぐの三条店へ🚙

老舗のベーカリーだけあってスタイリッシュな外観が目を引きます。パン屋さんは狭いところが多いけどこちらは席が44席もあり店内も広いのでゆっくりモーニングが楽しめます。

ショーウインドウに並ぶパン。まるでフランス 全体的にお値段は高めの設定。サンドイッチは500円以上💦クロワッサンが人気ナンバーワンだそう😃


今回は店内でいただきました♡人気のクロワッサンに挟まれたサンドイッチが美味しかった!
右「クロワッサン・ジャンボクリュ」生ハム、トマト、レタス
左「クロワッサン・ミックス」 ハム、エメンターチーズ、トマト、レタス
店内にトースターがあるので、少しトーストしたらより美味しくなります😄

アップルパイとクロワッサン、新作のチーズのパン


他にはハード系のパンの種類も豊富で、タルトなどのスィーツ系もありました。
ちなみにランチも訪問したことがありますが、キッシュが美味しかったです♡
料理・味 | ★★★★ |
---|---|
雰囲気 | ★★★★ |
ボリューム | ★★★ |
アクセス | ★★★☆ |
コスト | ★★☆ |
PAUL 京都三条店
住所:京都府京都市中京区三条通高倉東入ル桝屋町53-1 Duce mix ビルディング 1F
営業時間:8:00~20:00
定休日:不定休
アクセス:烏丸御池駅から徒歩5分
駐車場:なし
★京都府京都市ブログランキング参加しています☆
ブログランキングに参加しています。
こちらもどうぞ♪♪

京都府ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村