こんにちは⭐
年末年始は数年に一度の寒波がくるそうですね💦雪に備えて買いだめしておかないと💦
今回は、2020年10月にオープンしたばかりの「かつくら銀閣寺店」の紹介です🎵
京都でとんかつと言えば「かつくら」
京都発祥のとんかつ専門店「かつくら」🐖

京都でとんかつ、と言えば「かつくら」の名前が一番に上がるほど人気のお店。
チェーン店でありながらも、行列が出来るほど🙂
運営会社は株式会社フクナガ。喫茶店「リプトン」と同グループです。
三条本店をはじめとする、京都では5店舗展開。そして6店舗目として2020年10月に銀閣寺店をオープンしました。
京都の伝統建築を継ぐ店内空間 銀閣寺店
かつくら銀閣寺店は白川通沿いにあり、銀閣寺からも近い場所に位置しています。
「名代とんかつ かつくら」の看板。名代とは、有名で評判が高いという意味。確かに京都人でかつくらを知らない人はほぼいないと思います。

銀閣寺店は他の店舗とは一線を画して、スタイリッシュさと日本の伝統建築を継ぐ店内空間。
内装設計に合わせたアート作品も飾れれてます。間接照明が落ちく空間を演出✨


京都らしい和にしつらえを素敵でした♡
お店の上には「鍾馗さん(ショウキ)」が。
「鍾馗さん」とは京町屋の屋根に飾られている瓦製の人形。
魔除けや厄除けとして対面する住居に据えられたことが始まりと言われています。

かつくらでは、古くから受け継がれてている京都の伝統文化を大切にしています。

かつくら銀閣寺店 メニュー
かつくら では、各店舗ごとにとんかつに適したこだわりの銘柄豚を厳選して使用しています。
銀閣寺店では「京丹波高原豚かつ」「三元豚」を使用。

とんかつ以外にも、海老かつや海鮮かつ、一品ものや丼ものも😁


デザートやドリンクも。
宇治玉露や伏見の日本酒など京都産のものを使ったドリンクが揃っています⭐


ビーフかつはかつくらで初めてみました!¥3,900となかなかいいお値段😅
季節限定の牡蠣フライも♡


店舗によってメニューが少しづつ違い、またその時期に一番美味しい食材を使用した季節の献立もあります。
三元豚ヒレとロース
三元豚ヒレとロース(¥1,790)をオーダー♪
他店舗は一つのお皿にかつとキャベツが乗っていて、ソースと胡麻の調合も各自で行いますが、銀閣寺店はすべて別提供。
まずキャベツとお漬物が提供。

キャベツは、国産のもので季節ごとに旬のものを厳選し、国内の各産地から取り寄せ。
国産のゆずを使用した、かつくら特製ノンオイルドレッシングをかけていただきます。爽やかなゆずの風味がキャベツによくあいます😉
国産広島菜を使った特製のお漬物も美味しいです😋
ご飯とお味噌汁。
ご飯に入ってる玄米は京都で有名な「八代目儀平」のものを使用。
お味噌汁は通常赤だしですが、12月から期間限定の白味噌のお味噌汁に♡

大好きな原了郭の黒七味をたっぷりかけていただきます♡

そして、コクのある特製ソースとともにとんかつが提供されます。

やはりかつくらのとんかつは安定の美味しさ♡
上質な銘柄豚を使用しるので臭みもまったくなく、また特製パン粉がサクサクでしでした!
各テーブルには、からし、粗塩、原了郭の粉山椒と黒七味が置いてあるのでソース以外にも好きな食べ方ができます🎵
オススメはお塩⭐

ご飯、ソース、漬物、お味噌汁、キャベツはおかわり自由なのも嬉しい😋
かつは通常120gですが、30g単位で増減が可能。
これは90g。☟女性なら90gでもお腹いっぱいになります

お弁当や単品など持ち帰りも充実!かつくらのヒレかつサンド、オススメです✨


料理・味 | ★★★★ |
---|---|
雰囲気 | ★★★ |
ボリューム | ★★★★ |
アクセス | ★★★ |
コスト | ★★★ |
かつくら銀閣寺店 店舗展開

⭐住所 京都府京都市左京区浄土寺西田町1
⭐TEL 075-585-4161
⭐営業時間
平 日 11:30~14:30(LO 14:00)
17:00~21:00(LO 20:00)
土日祝 11:00~21:00(LO 20:30)
⭐駐車場 あり
店舗横の駐車場は4台と空くないので、満車の場合は、店舗前を西に行った「コンセプト 今白かぐらパーキング」を利用。

駐車料金¥200分のコインをもらえます。
⭐アクセス 京阪電鉄 出町柳駅 徒歩25分 京都市バス銀閣寺道より徒歩すぐ
それでは皆様、また次のレポートでお会いしましょう🎵
皆様にとって京都がハッピーライフでありますように✨