新京極通を四条から少し入ったところにある
koeドーナツ
2019年にオープンしたドーナツファクトリーで、粉の配合から焼き上げ、販売までのすべてを店内でおこなっています!

おしゃれな店内♡トレードマークのこの人は「ドーナツ博士」らしい🍩ドーナツ博士が描かれたグッズも店内で販売されていました✨

店内や天井の至る所に設置されている編みかごのインテリアが特徴。これは嵐山の竹を用いて作られた竹籠。伝統的な六ツ目編みという手法で作成さた竹籠はなんと572個もあるそう!京都らしさと斬新さを兼ね備えた素敵なインテリア💖


テイクアウト用のドーナツ🍩は約20〜30種ありバリエーション豊富!見た目も可愛いので悩む時間も楽しい♪
食材にもこだわりがあり、「オーガニック」「天然由来」「地産地消」をキーワードに自家製の有機小麦全粒粉をはじめ、京都の美山牛乳など、京都ならではの食材を使用ししています。
今回はカフェを利用☕
カフェスペースは店内奥にありますが、とても広い☆ソファー席もあるのでゆっくりできます😄

ドーナツメルト 850円
シンプルなドーナツに生クリームとイチゴ、イチゴシロップがかかっています。生クリームは結構甘く、もう少しイチゴが乗って入れば嬉しいかな😁

プレーンドーナツは甘さ控えめで素朴な味わい🍩
夏季限定のかき氷も美味しそうでした♡
河原町でのショッピングの合間にぜひどうぞ💕アクセスもSNS映えも抜群💕
「koe]は東京にショップやホテル、カフェなどを構えるライフスタイルブランドだよ♪
koeドーナツ
住所:京都市中京区新京極四条上ル中之町557番地
営業時間:8:00〜20:00
定休日:なし
ブログランキングに参加しています。
こちらもどうぞ♪♪

京都府ランキング

にほんブログ村