京都二条城のすぐそばに2020年3月にオープンしたばかりの
串揚げとおでん コムロテツヤ
京都で人気の居酒屋「ちゃぶ家」の新店舗。ちゃぶ家は木屋町や四条烏丸エリアで展開する、焼鳥やおでん、串揚げなどの居酒屋🍺
「コムロテツヤ」一度聞いたら忘れられないネーミング(笑)
木屋町の「串揚げ専門店コテツ」と大宮の「おでんと釜飯ムロ」が合体し「コムロテツヤ」になったそう。
オープンしたばかりなのに満席💦やはり京都の人気店ちゃぶ家プロデュースだけあって賑わってます!

土曜日の20時くらいに、席に空きがでたので行ってきました。1階はカウンターとテーブル席。2階のお座敷に案内してもらいました。2階は半個室の4人掛け席がふたつ。しきりを外せば10名以上の団体利用もできそう😉
1階は少々騒がしかったけど、2階は掘りごたつもありゆっくりできます💓
ビールはアサヒスーパドライの瓶ビールのみ。焼酎や生絞り酎ハイも充実★グラスにも店名が コムロテツヤは「小室鉄屋」と書くのね😆

以下、オーダーしたメニュー。

つきだし ポテトサラダ、シラスと雑魚、鶏のたたき



おでん 玉子、大根、じゃがいも、豆腐、つくね
お出汁がきいていて美味しい♡大根はもう少し染み込んでいるほうが好きかな。じゃがいもは大きめでボリューム有😄名物のつくねは中にうずらの卵が入ってます👌
定番以外にも、しゅうまいや、わかめ、焼き茄子、完熟トマトなど変わり種も沢山✨20品以上あり種類豊富✨お値段も200円~650円までとリーズナブルです!(ちなみ一番お高い650円は活タコ)


串カツ ハムカツ、ホタテレモンバター
サクサクの揚げたてが美味しい♡お酒がすすみます!ハムカツは180円とお得。上にはマヨネーズがトッピング⭐
串揚げメニューも定番の豚ヘレや海老以外に、安納芋やバナナなど…挑戦しなかったけど、怖くて断念(笑)食べたらきっと美味しいんだろうな~😄

シラスとイクラの釜めし
おでんのお出汁かな?お出汁がきていて、こちらもとても美味しかったです!いくらとシラスの相性も抜群。シメにはピッタリ★
30分くらいかかります、と言われたけど1時間はかかったいたような…だけどとても美味しかったので満足😃
コムロテツツヤに行く前に時間があったので京都駅に立ち寄りました🚙
京都駅ビルから見える京都タワー。
通常ライトアップは白ですが、なんと個人の依頼により色をオーダーできます!ピンクやブルー、パープルなど。ちなみに30分につき、1色30,000円。安いような高いような…サプライズにぴったりですね😆

ちなみに京都タワーは高さ131メートで、高さ制限のある京都ではひと際目立つ存在。
ろうそくをモチーフにしたと言われていて、わたしもそう思っていたのですが、なんと正解は…
灯台
京都タワーは海のない京都市街を照らす灯台をイメージして作られたそう。でも一度ついてしまったろうそくのイメージは払拭できないだろうな(笑)
京都タワーは展望台の他に、レストランやバー、大浴場なども併設されています。また地下はリニューアルされてお土産屋さんや京都初出店の飲食店などがオープンしました。(昔は暗くて古い場所でした💦)老舗和菓子店の甘春堂の和菓子体験ワークショップなども開催されてますよ♪
これは京都駅ビル(JR京都伊勢丹)の屋上からの夜景。伊勢丹が20時にクローズしてからも屋上に上がることが出来ます。

駅ビルにつながる階段は通常ライトアップされていますが、コロナの影響のため当面の間消灯とのこと😔

階段ライトアップは2024年まで点灯を予定しているます。早くコロナが収束し、平穏な日々が戻ってきますように🍀
コムロテツヤ
住所:京都市中京区西ノ京職司町26-18
営業時間:18:00~24:00
定休日:不定休
★京都市京都府ブログランキング参加しています★

にほんブログ村

にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
こちらもどうぞ♪♪

京都府ランキング