マーサブランチテラスハウス京都
2019年に京都先斗町にオープンした、NYスタイルのブランチ専門店
マーサ―ブランチテラスハウス 京都
マーサ―系列は東京を中心にカフェなどを展開していて、銀座でも人気のスタイリッシュなお店です。
場所は先斗町に北の突き当り角にある、デザイナーズビル「ポントニテ」に入ってます。
「PONTONITE(ポントニテ)」
「街を照らし未来を灯す。京都の先端(ポント)を発信する、鴨川のほとりで過ごす特別なひととき」をコンセプトとしてします。
このビル自体がスタイリッシでおしゃれ♡
B1、1Fには海鮮を中心とした本格派中華レストラン「四季軒」
2Fは京都でも有名な弘のステーキ専門店「和牛ステーキ 弘」
そして4Fに「マーサ―ブランチテラスハウス京都」があります😃



エレベーターで4階の上がり、受付を済ませ店内へ。
ブラック×ホワイトのスタイリッシュなインテリアと高級感のあるソファやテーブル。おしぼりやカトラリーなども黒で統一されていてます。

友人がテラス席を予約してくれていました。
テラス席は人気なので、事前予約が必須です!テラス席からは、鴨川や三条大橋が一望でき、納涼床のような雰囲気。今年は床に行けなかったので嬉しい😆
他にはゆっくり寛げるテーブル席やソファー席なども💖

今回は「ブリオッシュフレンチトーストブランチコース」¥2,800をオーダー🍴
ミニサラダ、ミニ鉄板料理、メインディッシュが選べ、特注ブリオッシュフレンチトーストとドリンクがついたお得なコースです。
コースを順番に紹介します♪

ケールとアボガドチーズのグリーンサラダ シトラスドレッシング
ケールの他にアスパラ、ズッキーニ、ブロッコリーなどのグリーンサラダに酸味のあるドレッシングがかかっています。アボガドチーズのソースをつけてもOK

スキレット ガーリックシュリンプの濃厚ビスクシチュー
小さ目のスキレットで提供されます。ガーリックシュリンプではなくただの海老でした💦ビスクシチューは濃厚で美味しかった♥

友人の選んだ「ポークラグーとキャラメルオニオンのクレープ」上にトリュフが乗ってます。

メインディッシュ ノルディスクサーモンのマリネ 目玉焼き
サーモンマリネは塩、ピクルス、クリームチーズでいただきます。サイドメニューは目玉焼き(orスクランブルエッグ)厚切りベーコン。サーモンは至って普通、スモークサーモンならもっと美味しかったかも。家でも作れそう…が正直な感想💦
メインと一緒に焼き立てフレンチトーストがサーブされます。看板メニューだけあって、すごく美味しかった!中はふわふわで外はサクサク♡
ひとり2枚ついてくるので、1枚目は食事とともにいただきました。

友人の「サーモングリル」結構なボリューム。スクランブルエッグは想像と違いマッシュポテトみたいな感じ❔

メインは6種類から選べます。
他には、
★サーモンのタルタルとアボガドとポーチエッグ ディルソース
★銀のもち豚のロースと野菜のグリル
★国産牛もも肉のステーキ(120g)
★US産プラチナビーフサーロインステーキ(180g)
お肉料理は+300円~1,000円
お魚料理はサーモン一択。プラス料金なしのチキン料理などがあれば良いな~。
ブランチというよりはランチといった感じかな。ボリュームたっぷりなのでお腹いっぱいに😋
食後はコーヒーか紅茶か選べます。コーヒーとともに1枚残しておいたフレンチトーストにメープルシロップをかけていただきました。やっぱりフレンチトーストは絶品★
お料理はまずまず、と言ったところですが、大きなガラス張りで、外の景色を見ながら食事は最高です。
三条京阪や鴨川以外にも東山三十六峰(京都盆地の東部を区切る南北12キロにおよぶ36の山々の総称)や天気が良かったので清水寺も見えましたよ👍
テラス席は窓が半分しかなくて、風が入り気持ちいい♡ただトンビが近くまで飛んできてちょっと怖かったな(笑)


また夜は雰囲気が変わり落ち着いた大人空間になるそう。間接照明を用いたラグジュアリーな空間はデートにもピッタリ。ディナーはメニュー豊富でパスタやお肉料理、アヒージョ、パエリアなどもあります。
お昼は京都の景観を眺めながらブランチを。夜はムードたっぷりの大人空間でお酒を片手にディナーを。落ち着いた空間なので、女子会にもデートにもピッタリです♡
料理・味 | ★★★ |
---|---|
雰囲気 | ★★★★☆ |
ボリューム | ★★★☆ |
アクセス | ★★★★ |
コスト | ★★★ |
マーサ―ブランチテラスハウス 京都
住所:京都府中京区木屋町三条下ル石屋町123 PONTONITE SANJYO OHASHI 3F 4F
営業時間:平日 11:00~16:00 (L.O:15:30 )/17:00~23:00(L.O:フード22:00 / ドリンク22:30)、土日祝 10:00~17:00 (L.O:16:30 )/17:00~23:00(L.O:フード22:00 / ドリンク22:30)
定休日:無し
先斗町 歌舞練場の横にあるので分かりやすいです!

毎年春に行われる「鴨川をどり」芸舞妓さんによる舞踊公演です。
2020年度はコロナの影響で中止に。現在ではオンライン版「鴨川をどり」を開催すべくクラウドファンディングを募っているそうです。