みなさん、こんにちは⭐管理人のCOZZYです🎵
京都左京区一乗寺周辺、といえばラーメン激戦区🍜沢山のラーメンのお店が軒を連ねていて、人気店には行列も…!
そんな一乗寺で人気のパン屋さんを紹介します⭐
ぱんのちはれ
ぱんのちはれ お店の雰囲気

叡山電鉄「一乗寺駅」から徒歩1分。ローカルな電車なので、駅近でアクセス抜群!とは言えませんが、電車やバスを乗り継いてでも行ってほしいオススメのパン屋さんです😊
可愛らしい外観。全面ガラス貼りなので入りやすい印象。

平日12時過ぎの訪問でしたが、ひっきりなしにお客さんが来店。
女性ひとりや地元の方と思われるおじさま…メディアや雑誌でも紹介された人気のパン屋さんです😉
店内に入るとたくさんの美味しそうなパンが目に飛び込んできます♡パンの焼きあがる香りが漂い幸せな気持ちに♡

L字カウンターに所狭しと並ぶパンたち。厨房からいつでもパンを提供することができるようにこのL字方のスタイルをとっているそうです。
甘い系のパンからお惣菜系のパンまでとても種類が豊富😆


今ではあまり見かけない対面販売。
中央のパンは袋詰めされておらず、仕切りをしているのでスタッフの方にとってもらうようにお願いします。

仕切りがないパンはちゃんと個包装されているので安心。

全体的に買いやすいお値段なのも嬉しい💗
焼き立てのパンがどんどん置かれていきます。

こちらで人気の食ぱんは、バター、マーガリン、乳・卵を使用せず、湯だね製法で作られているので、もちもちな食感が味わうことが出来ます。
1枚からのバラ売りもされてますよ、お客さんの要望にも柔軟に合わせてくれます
ぱんのちはれ いざ実食🍽
どれも美味しそうで選べず沢山購入しました💦
全部ではありませが、美味しかったものの紹介✨
左 ニューバード
右 カレーパン

ニューバードってご存知ですが?私は京都に来るまで知りませんでした💦
ニューバードは京都のご当地パンで、カレー味の生地にウインナーを挟んで揚げたものです。断面図がこちら。

とっても懐かしく素朴なお味。おしゃれ雰囲気のぱんのちはれで出会えるとは思いませんでした(笑)
京都の老舗パン屋「志津屋」や先日紹介した「まるき製パン所」でも販売してます。
そしてとても美味しかったのがカレーパン!
カリカリのパンの中には牛スジ入りの特製カレーが!牛スジやじゃがいもがゴロゴロ入っています😄

そして半熟卵がまるまる一個♥ピリッとしたカレーのまろやかな卵が絶妙でした
今回購入したパンの中では一番美味しかったです。
定番から創作系までラインナップが豊富☆
焼きそばパンはぎっしりや焼きそばが入っていてボリューム満点。



サンドウィッチも充実☆京都で玉子サンドといえば、厚焼き玉子ですね!

そして人気のピクニックパン♥

パンから溢れ出しそうなくらいのぎっしり具材!!
具材はコールスローサラダ、チェダーチーズ、蒸し鶏が入っていて、すごいボリューム💦
野菜も沢山とれるようにと店主さんが考案されたパンなのだそう。
若干ブラックペッパーがきつめでしたが、美味くいただきました😄
名前通りピクニックにぴったりのパンですね♡
またふんわりメロンパンにアイスを挟んだ「アイスメロンパン」も人気。
年中販売されていますよ。
料理・味 | ★★★★ |
---|---|
雰囲気 | ★★★☆ |
ボリューム | ★★★☆ |
アクセス | ★★★ |
コスト | ★★★☆ |
ぱんのちはれ 基本情報

⭐住所 京都市左京区一乗寺南大丸町48-6
⭐電話番号 075-703-6710
⭐営業時間 10:00~19:00
⭐定休日 水曜日
⭐アクセス 叡山電鉄一乗寺駅より、曼殊院道を西へ徒歩1分
⭐駐車場 生鮮館なかむらの横のコインパーキング(1,000円以上の購入で20分無料のサービス券がもらえます)
※公式HPはなく、FacebookとInstagramされています
それでは皆様、また次のレポートでお会いしましょう🎵
皆様にとって京都がハッピーライフでありますように✨
⭐京都府京都市ブログランキング参加しています

にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
こちらもどうぞ♪♪

京都府ランキング