るり渓温泉①
るり渓温泉 for REST RESORT
京都府園部にある、温泉、グランピング、宿泊、プール、バーベキューなども楽しめる総合施設です☆
「心と身体の癒しの森」がテーマの広大な施設で、大人も子どもも一日中遊べる空間😀

今回の目的は温泉♨その前にHPを見て気になっていた場所へ😆
るり渓アニマルパーク
夏休み期間中に開催されていましたが、好評のため週末(土、日、祝)限定で開催延長されました。
たくさんの動物たちと触れ合ったり写真が撮影できます♡
可愛いうさぎさんや大きい亀さん、抱っこが簡単にできるひよこは大人気🐤



フクロウやイグアナなども!
以前にフクロウカフェでも見たけど本当におとなしい🦉頭の後ろを撫でてもじーっとしていました😄


珍しい「コガネメキシコインコ」生息地のブラジルに生息するインコ。現地で太陽のインコと呼ばれるくらいの鮮やかな色をしています。

インコやオウムは他にも沢山いました。肩に乗せることもできますよ☆
昔は動物大好きだったのに、今はひよこさえも怖くて触れないわたし…💦
写真も怖くて近づけないため全てズームで撮影しています(笑)
一番苦手なヘビもいます…怖すぎて全く近づけなかった😂ヘビは首に巻くことができますよ(何人もの人が巻いていた…)
唯一触れたのは、看板犬のブル系ミックスのワンちゃんだけ。人懐っこくて触るとお腹をだして甘えてくれます♡

アニマルパークを満喫した後、温泉へ
るり渓温泉本館
「お気軽入浴プラン」平日700円、土日祝800円(大人)
「全館利用プラン」平日1,500円、土日祝1,800円(大人)
プランはふたつありますが、おすすめはゆっくりできる「全館利用プラン」💕
レンタルタオルや館内着がついていて、ランタンテラスが利用可能。
ランタンテラスは広告にもあるようにまさに、超快適おこもり空間💓💓💓

ランタンテラスの入口。入口入って右手にあります。館内着でのみ入れます♪

ハンモックテントとポンドエリア。ハンモックは心地よく揺れて気持ちいい♡
くぼみの中でゆっくり寛げるポンドソファ。すっぽり収まるのも良し、足を伸ばしてリラックスするのも良し😚


ここには漫画や雑誌、小説などが沢山あるので飽きずの楽しめます♪
漫画は古めの人気作が多かったかな。漫画喫茶みたいに種類はそこまで豊富ではなく最新の漫画は少ないイメージ。
子ども向けの絵本などもありましたよ📖
無料のWi-Fiもあったり、PCブースも☆

漫画を持ち込んで「おこもりエリア」へ。
「おこもりエリア」はプライベート性の高い半個室ブースで、マットレスがひいてあってかなり寛げます✨テレビもついています(字幕放送のみ)
蓋つきのドリンクのみ持ち込み可能なので、お茶しながら読書が出来ます。


グランピングテントエリアも!中2階に設置されている本格的なテント。
暖炉やランタンなどがあり屋内だけど、グランピング気分が味わえます💖

読書したり、ゴロゴロしたり、寝たり…利用者は思い思いの使い方をしていました。
利用時間の制限もないので一日過ごすこともできそうだな~⭐
13時くらいから私は入りましたが、16時くらいに退出する頃には利用者がかなり増えていて、おこもりエリアは満室でした💦ソファ席やオープン席は空いてましたが、半個室エリア狙いなら早めの入室をオススメします!
また、岩盤浴や酵素浴、ハーブテント(よもぎ蒸し)などの女性には嬉しい美容エリアも♡
※酵素浴とハーブテントは有料

他にも「ねころびの部屋」では天然石の上で寝転んで快適にすごせる部屋や、真っ暗な天井に星空の光やマイナスイオンなどでリラックスできる「摩訶不思議の部屋」も。
「摩訶不思議の部屋」は覗いてみたけど、真っ暗で何も見えなかったのでパスしました💦
雑誌などが置いてあるコーナーと壁で隔てていいるので、静かに休憩できますよ✨

本館の温泉自体は大浴場が2つのみで、広くはない印象。水着着用で入れるバーデゾーンはジャグジーや露天風呂、また温水プールも利用できます♪
家族やカップルで楽しめますね★
2階には女性専用のパウダールームもあり、最新の美容機器や基礎化粧品なども試せるのも嬉しい♥
パウダールームの入り口の横には、「へんな生きもの展」が8月にオープン。世界中のへんな?おもしろい?お魚が展示されています。
※別途入場料(大人 300円、小人 200円)

食事は温泉に併設されているレストランか、敷地内にあるバーベキューがあります🍴
レストラン「ゆすら庵」では地元の新鮮食材を使った創作和食レストラン。
秋の味覚、松茸食べ放題も♡美味しそう♡

敷地内のぽてぽてパークにある、高原バーベキューは、食材や炭などは準備不要で手ぶらで楽しめます。
全席屋根つきテントなので雨の日も安心👍
和牛付き贅沢BBQプラン(大人 3,800円)と高原BBQプラン(2,800円)の2プラン。
準備も片付けも必要ないので気軽にBBQが体験できますね★

また夜はイルミネーションも開催しています。
京都イルミネーション シナスタジアヒルズ
シナスタジア(共感覚)をコンセプトに一年中楽しめるナイトスポットとして2018年10月に誕生しました。2019年にリニューアルオープンしてさらに素敵になったそう。
光のアートに壮大な音楽を融合させた、五感で体感する新しいイルミネーション。
日没から22:00まで営業しているので、温泉やアクティビティを楽しんだ後にピッタリですね☆

1日では遊びきれないほど、たくさんの施設がある「るり渓温泉」。
家族でも友人ともカップルでも楽しめるとってもオススメの場所です☆
るり渓温泉②グランピング GRAX るり渓温泉は宿泊もできます😀「本館」、「こぶし壮 花あかり」は畳の和室部屋で以前からある宿泊施設。花あかりは本館と連絡通路で繋がっていて、家族風呂もあるそうです。[…]