銭湯をリノベ⭐ノスタルジックなカフェ さらさ西陣☕
みなさん、こんにちは⭐管理人のCOZZYです🎵
11月に入りましたね🍂今週は火曜日もお休みなので連休を取って旅行、という方も多そうですね!
さてさて、今回は西陣にあるレトロな喫茶店の紹介です🎵
さらさ 西陣
見てください!この外観。まるで千と千尋の神隠しに出てくるようなレトロな雰囲気😆
こちらでカフェや食事が楽しめます🍽

カフェさらさグループ
さらさは京都市内に6店舗展開する、ご飯、焼き菓子、自家焙煎珈琲のお店。
1984年に1号店をオープンし、町屋をリノベーションしたおしゃれなお店は瞬く間に人気に。
「さらさ」の由来は「更紗」。「更紗」の意味は、インドから各地へ広がり、変化を遂げてきた染色生地。時代や土地が変わっても愛され続ける空間であてほしい、という意味が込められているそう。
店舗は「花遊小路」「西陣」「麩屋町」「二条城近辺」「西ノ京」「三条商店街」形態は少しづつ違いますが、どれもオシャレで人気があります😄
さらら西陣とは
今回はさらさの中でもオススメのカフェを紹介♬
唐派風の立派な門構えは、銭湯と見間違える?!
いいえ、立派なカフェです(笑)

北区紫野に鞍馬口通にある「船岡山温泉街」に面しています。国の文化財にも指定されている「船岡山温泉」を筆頭とする、レトロな飲食店やミシュラン☆一つの蕎麦屋「かね井」などタイムスリップしたかのようなレトロな街並みです。
さらさ西陣メニュー
12:00~15:00までのランチやカフェメニュー、ケーキセット、アルコールなどメニューは豊富💓


店内のショーケースには美味しいそうなケーキや焼き菓子が♡

注文したアップルウォルナッツケーキ💛
リンゴとナッツが入っていつパウンドケーキ。シナモンがきいていて美味い☆結構な大きさです!
コーヒーとセットにして950円☕


さらさのチャイ 530円

生姜と茶葉をミルクで煮だして数種類のスパイスを配合したオリジナルのチャイ。
喫茶メニューが充実していて、中国茶や宇治茶×ハーブ、フレッシュジュースなど沢山あって悩みました😙
ケーキやドリンクも多めですが、ランチメニューはすごいボリューム!お腹いっぱい食べたい方にはオススメです。
さらさ西陣の見どころ
ここは元「藤ノ森温泉」という温泉でした。船岡山温泉の姉妹湯で、1930年ごろに建設され、なんと築90年!!
銭湯は1999年まで営業していしたが、2000にカフェとしてリノベーションされました。
店内には銭湯の面影が沢山残っています🙂
「ゆ」の暖簾や当時使用してたロッカーも。


壁一面は当時のままの和製マジョリカスタイル。
マジョリカスタイルは大正の初めから昭和10年ごろまでに日本で生産された多彩色レリータイルで、近代イギリスのビクトリアンタイルを模倣して作られたもの。
今では見ることのできない貴重なタイルですよね!



お店入口から見て左側が男湯、右側が女湯だったそう。段差がるので入り口はいってすぐが脱衣室、奥が銭湯だった様子。
ここが男湯と女湯を仕切っていた壁。タイルがむき出しになっているのもいい味を出してくれてます

店内には本が沢山、ソファーに身を任せてのんびり読書するのもいいですね。
落ち着く空間なのでまったりできます。

上を見上げると立派な高い格天井が広がります。高い天井とここから入る明かりで開放的な雰囲気に。
銭湯時代の煙突はここから出ていたのかな…。

所々に見え隠れする銭湯の一部を発見するのも楽しい☆
番台さんに渡される荷物札かな?店内には綾瀬はるかさんのカレンダーが。ここで撮影したみたいです。可愛い😍



広い店内は、時にはギャラリー、夜にはライブハウスとしても変わるそうですよ。
ノスタルジックな空間でゆっくりカフェタイム、いかがですか?
料理・味 | ★★★★ |
---|---|
雰囲気 | ★★★★☆ |
ボリューム | ★★★★ |
アクセス | ★★ |
コスト | ★★★ |
それでは皆様、また次のレポートでお会いしましょう🎵
皆様にとって京都がハッピーライフでありますように✨
さらら西陣
住所:京都市北区紫野東藤ノ森町11-1
営業時間:12:00~22:00(lo21:00)
定休日:水曜日
駐車場:あり(向いに2台)
※駐車するとこはスタッフに声掛けするそうです
アクセス:地下鉄烏丸線「鞍馬口」駅 徒歩10分
⭐京都府京都市ブログランキング参加しています

にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
こちらもどうぞ♪♪

京都府ランキング