左京区の「知る人ぞ知る」名所 ~真如堂~




左京区の穴場的スポットへ、のんびりとお散歩💕





皆さん、こんにちは🎵 管理人のCOZZYです😄

朝晩はめっきりと寒くなってきましたね😣 

はや10月も半ば、秋晴れが続きそろそろ紅葉の季節が近づいてきました🍁


京都左京区は永観堂南禅寺など紅葉の有名スポットが沢山ありますが、

今回は、そんな左京区でも比較的人が少ない紅葉の美しい寺院を紹介します♬

のんびりとお散歩にももってこいのスポットですよ😄

では、本日も「COZZY押し」スポットに行ってまいりましょう🎵





真如堂


白川通を挟んで右側銀閣寺、その反対の左側真如堂は位置しています。

この周辺には寺院が点在していて、黒谷さんのこと「金戒光明寺」や節分祭で有名な「吉田神社」などがあります。

それにしても、京都は本当に寺院が多いです!

正式に登録されているもので京都市内の神社がおよそ800寺院がおよそ1700もあるそう!一生のうちで回りきれるかしら(笑)


真如堂を簡単に説明しますね☝

真如堂は比叡山延暦寺を本山とする天台宗のお寺で、正式には「鈴聲山 真正極楽寺(れいしょうざん しんしょうごくらくじ)と言い、「極楽寺と名乗る寺は多いが、ここが正真正銘の極楽の霊地」という意味が込められています。

本堂を表す「真如堂」が現在では通称として定着しています。


境内は広く、また紅葉の名所として親しまれています😊



総門

元禄8年に完成した赤い総門。真如堂西側の吉田神社の神々が夜にお参りに来る際につまずかないように敷居がないとされています。

この総門を超えたところに数台駐車できる駐車場があります🚙

※紅葉のシーズンは混雑するため、駐車場は封鎖されるのでご注意を※



三重塔


総門を入ってすぐ右手に見える三重塔。文化14年(1817年)に再建された多宝塔をまつった本瓦葺で出来ています。ほんのり色づいた紅葉が綺麗です💕(うっとり😚)

紅葉の見ごろには撮影のベストスポットだと思いますよ🍂 

皆様、カメラをもってレッツゴー📸




京都 映画誕生の碑

「ん、これはなに❓」 古い寺院には似つかわしくない石碑を発見です!

調べてみると・・・

1895年フランスのリュミエール兄弟によって発明された映画が、 2年後の1897年に実業家稲畑勝太郎氏の手により日本に持ち込まれ、初めて上映されたのが京都でした。

京都で劇映画が創られて100年目というこの記念すべき節目の年に「京都 映画誕生の碑」を建立されたそうです。

そういうことですか、なるほど😀  

てっきり、初代和尚さんが映画監督でもされてたのかと思いました。

映画「ザ・煩悩な僧侶」 (・・・なわけございません💦)



HPには「11月1日より本堂・庭園拝観を再開」と記載されていましたが、本堂は参拝することができました。その先にあるにある庭園は入れませんでした(庭園は有料です)


本堂中央に鎮座する阿弥陀如来は「頷きの阿弥陀」とも呼ばれており、伝教大師最澄に師事していた慈覚大師円仁作です。造像仕上げの時に円仁が「すべての人々、特に女性をお救いください」とお願いすると如来は三度うなずいたという伝説から「うなずきの弥陀」と呼ばれています。

「円仁さん、女性の味方、なんてステキなのでしょう✨」

 ん、なんか裏がありそうな・・・ (いやいや、冗談ですよ冗談😏)


そして、御朱印は本堂で拝受いただけます。「無量寿」

無量寿とは阿弥陀如来の別名である無量寿如来のことを指し、「限りない命」と言う意味をもつそうです。なんともありがたいお言葉。

なんか都合のいい話ばっかりのような・・・ (これまた冗談です、冗談💦)


真如堂は境内も広く、見どころ満載のスポットです。

ベストショット?ギャラリーものせておきますね😉



そして、写真からもわかりますが、

境内の至る所には黄色赤に色づいた木々を見ることが出来ました。雨のせいで先週ぐっと気温が下がったことで、紅葉が進んでいました🍁 

本当に紅葉が待ち遠しいっっ😣


紅葉した木々が池に写りこむ風景もまた趣があるな。人懐っこい亀さん🐢手を叩いて呼ぶとなんと近くまで来てくれました。可愛い♡


真如堂の紅葉の見ごろはもう少しです!

石畳の参道や境内の三重塔を、見頃の時期に紅葉が赤く彩る光景は、とても見応えがありますよ⭐





また、真如堂は紅葉の時期だけでなく一年を通じて散策を楽しめます

桜や青もみじ、季節の草花による彩りも美しく、境内は広く静かな雰囲気でゆったりとお散歩できるおススメのスポットです。



ぜひ、お立ち寄りしてみてください。





真如堂



住所:京都市左京区浄土寺真如町82

拝観時間:9:00~16:00(受付15:45まで)

拝観料:通常期 大人、高校生 ¥500、中学生 ¥400

※特別拝観(3月1日〜3月31日、11月1日〜11月30日)だけ拝観料が¥1,000※

駐車場:あり(近隣にコインパーキングあり)

アクセス:京都市バス「近隣車庫前」下車徒歩8分



 
市バス「真如堂前」で下車すると急な坂道が続くため、「錦林車庫前」下車がおすすめ☆







⭐京都府京都市ブログランキング参加しています



にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。

こちらもどうぞ♪♪

京都府ランキング
最新情報をチェック!