今回は京都市役所前駅から徒歩すぐ、スパゲッティが有名な「トラモント」の紹介です🎵
地域密着型のレトロな喫茶店 トラモント
京都市役所前駅から徒歩5分程、寺町通通りを北にあがったビルの1階にある「トラモント」
イタリアンカラーの看板が目印。ビルの一番奥にひっそりと佇んでいます。


昭和時代にタイムスリップしたかのようなレトロな店内(笑)

抜群の存在感を放つテレフォンボックス。中にはお店の電話がありました。
電話がかかってきたら、店員さんがドアを開けて通話していました(笑)
以前はピンク色の公衆電話があったそう。携帯電話がなかった時代にはさぞかし活躍したでしょう。

2~4人かけのテーブル席が7席ほどで25席ほどの席数。カウンター席は使われておらず、物置と化していました。
客層はバラバラですが、年配の方がどちらかというと多い印象。
お昼は喫茶として、夜はつまみながらアルコールを…という使い方をされる常連さんも多いそう。

年配のご夫婦とホール担当のスタッフ2~3名でお店を回されています。奥様はとても感じの良い方で気づかいも自然。
回転はよくないので混雑する時間帯は、少し待ち時間がでると思います。
トラモント メニュー
トラモントのメニューはランチ、ディナー通して同じメニューです。
トラモントは喫茶店ですがパスタが有名。パスタ目当てで来られる方がほどんど。
トマトソース系から、クリーム、オイル、和風まで種類は豊富✨


前菜やピッツア、デザートも。ピッツアはS~Lとサイズが選べるのが嬉しい♡(残念ながら訪問した日はピッツアが売り切れでした💦)

オススメメニュー。
季節のパスタは人気でオーダーされる方が多いそう。

ドリンクメニュー


コーヒーが¥330、グラスワインが¥400と良心的な価格!!
オススメは季節のパスタ
今回オーダーしたもの。
●たこのニンニクオイル漬け ¥650
薄切りのたこにたっぷりのニンニク。お酒にもぴったりの一品。ワインが進む♡


●ガーリックパン ¥300
ピッツアの代わりに。パスタをオーダーするとバゲットがひとつついてきます。


●鱧のペペロンチーノ ¥1,500
夏の京都の味覚を代表する鱧が早くも登場。たっぷりと入った鱧が臭みもなく淡泊。ピリ辛でかなりにんにくがきいてます。
全体的に麺はアルデンテではなく柔らかめ。

●牡蠣のタリオリーニ ¥1,500
冬はこれを食べにくる人も多いという人気のパスタ。プリプリの大ぶりの牡蠣が沢山!タリオリーニとクリームパスタが絶妙にマッチ。美味しかったのですが、もう少しソースが多めの方が良いかな。

●アマトリチャーナ ¥900
ベーコンと玉ねぎのトマトソースパスタ。青唐入り。万人受けする味だと思います。個人的にはベーコンにもう少しこだわりが欲しいような…900円なら仕方ないですね(笑)

●カルボナーラ ¥950
こっくりとしたカルボナーラは生クリームは使用せず卵とチーズのみで作られているよう。こちらももう少しソースが欲しかった。

麺は普通で110ℊほどあるので、かなりボリューム感があります!
イタリアンではなく、喫茶店としてなら、レベルは高い方だと思います。
人気のお店なので、予約がおすすめ✨
料理・味 | ★★★☆ |
---|---|
雰囲気 | ★★★ |
ボリューム | ★★★★ |
アクセス | ★★★☆ |
コスト | ★★★★ |
トラモント 店舗情報

☆住所 京都市中京区寺町通二条南角榎木町97
☆営業時間 11:00~16:00(LO15:30) 18:00~21:30(LO20:30)
☆定休日 水曜、日曜日
☆駐車場 なし
☆アクセス 地下鉄東西線「京都市役所前駅」徒歩5分
それでは皆様、また次のレポートでお会いしましょう🎵
皆様にとって京都がハッピーライフでありますように✨