京つづり管理人のCOZZYが選ぶ、観光客があまりいない穴場スポットの寺院7選を紹介🎵
①地蔵院
西京区の閑静な住宅街に佇む「地蔵院」。称竹の寺と呼ばれているほど美しい竹林が見られるお寺で、とんちで有名な一休さんこと一休宗純禅師が生まれた場所とも言われています。

京都市名勝庭園としても登録されているお庭、お茶室にある猪目文様をかたどった窓も見どころです。

西京区の絶対に行くべき穴場スポット✨皆さん、こんにちは🎵 管理人のCOZZYです😄今回は西京区のおススメ寺院と洋食屋さんを紹介したいと思います💖ところで皆さん、京都西京区の読み方はご存じです[…]
②蓮華寺
左京区にある蓮華寺は公式HPもなく、知る人ぞ知る超穴場スポット。

約400坪もの広さの庭園は必見。境内の仏殿と書院に面する形で作られた庭園には紅葉が多く植えられており、特に秋の紅葉は見事です。

紅葉を静かな空間でゆっくり見たい、誰にも邪魔されず美しい紅葉の風景を撮影したい、という方にはぴったりの寺院です。
左京区⭐ 狸がいっぱい 狸谷山不動院&隠れた名所 蓮華寺皆さん、こんにちは🎵 管理人のCOZZYです😄前回も左京区の穴場スポットとグルメ情報をお伝えしましたが、今回も引き続き左京区シリーズです♪是非[…]
③妙顕寺
上京区堀川寺之内にある妙顕寺は、洛中にありながらも広大な境内。住宅などに囲まれていますが、とても静寂なお寺です。

四海唱導の庭、竹の坪庭、光琳曲水の庭、五色椿と松の庭の趣の違う4つの庭園が見どころ。

大本堂も素晴らしく、見ごたえのあるお庭と圧巻の本堂は必見です。
みなさん、こんにちは⭐管理人のCOZZYです🎵今朝は起きてびっくり!!雪が積もってました⛄クリスマス前に雪が降るのは京都市内では珍しいこと。お昼前には天気が回復して、積雪を見れたのは一瞬でした😁今週いっぱい寒い日が続くみた[…]
④二尊院
京都市右京区嵯峨にある天台宗の寺院「二尊院」

紅葉の季節が特に美しく、隠れた紅葉の名所として知られています。紅葉にあわせた秋季特別花手水も素敵です。

平成28年に約350年ぶりに大改修が行われてた本堂はも見どころ。
嵐山駅から少し離れるだけで、静寂で穏やかな空気が流れる寺院です。
みなさん、こんにちは⭐管理人のCOZZYです🎵今日の午前中は降りそうで降らない曇り模様。夜にかけて本降りになるそうですが、明日の京都は晴れの予報です☆さてさて、今回は嵯峨にある二尊院の紹介です🎵[…]
⑤大悲閣千光寺
嵐山の穴場絶景スポット、大悲閣千光寺。
嵐山のメインストリートから30分ほどかかりますが美しい大堰川を見ながらなのであっという間に到着します。


大堰川の切り立った岩肌に建っているので、嵐山の大パノラマを見られます。
眼下には保津川やトロッコ列車が通るのも見れ、遠くには比叡山や大文字山などの東山三十六峰や京都市街を一望することができます。
嵐山に来たら絶対に行くべき穴場絶景スポット みなさん、こんにちは💓京都を代表する有名観光地・嵐山。もちろんご存じですよね❔連日多くの観光客で賑わう人気の観光地です。観光シーズンの連休の時はもう、デ〇ニーランド並みの[…]
⑥岡崎神社
京都岡崎エリアにある「岡崎神社」平安神宮からもほど近い場所に位置しています。
うさぎ神社とも呼ばれている、岡崎神社のご利益は子授け、安産、縁結び。

本堂の手前に可愛いうさぎの置物がずらり並べられている様子がフォトジェニック♥

境内には沢山のうさぎがいるので、探してみるのも楽しみのひとつ。
京都岡崎エリアにある「岡崎神社」平安神宮からもほど近い場所に位置しています。うさぎ神社とも呼ばれている、岡崎神社のご利益は子授け、安産、縁結び。延暦13(794)年の平安遷都の際に、桓武天皇の勅命により王城鎮護のた[…]
⑦金戒光明寺
京都市左京区にある「金戒光明寺」は地元の方からは「くろ谷さん」と呼ばれて親しまれています。

オススメは紅葉シーズン。京都には清水寺や永観堂などの有名な紅葉スポットがありますが、ここは比較的空いていてゆっくり紅葉を楽しむことができます。

こんにちは⭐管理人のCOZZYです🎵市内の紅葉は今が見頃です🍂山間部の紅葉は徐々に散りつつありますが、散紅葉も風情があり綺麗ですよね。今回は秋期・特別夜間拝観を開催中の寺院の紹介です🎵金戒光明寺(くろ谷さん)[…]