昭和2年に創業した京都の老舗甘味処
梅園

京都では5店舗展開していますが、今回は清水店へ✨

清水店は三寧坂にあり、和風の外観。店頭に並べられたみたらし団子などの商品見本に思わず誘われます♡

梅園の看板メニューが「みたらし団子」。甘辛な醤油ベースのタレで昔ながらの味です。みたらし団子にあんみつやわらび餅がセットになっているメニューもあります♪

この日は9月に入ってもまだまだ残暑が残る暑い日だったので、かき氷をオーダー🍨
宇治金時や黒糖などがあり、これに白玉やわらび餅などのトッピングできます。今回は「宇治金時白玉+抹茶わらび餅」に。

氷にかかっている抹茶は甘さ控えめで、白玉と小豆の甘さが引き立ちます。上に乗っている抹茶わらび餅がプルプルでとても美味しかった♡

みたらし団子もドリンクセットでオーダーしました。この甘辛いタレが美味しい。俵型のお団子も食べ応えがあって美味です🧡

ドリンクは抹茶、グリーンティー、オレンジジュース、煎茶、ほうじ茶。ドリンクにはきなこの白玉がついてきます。もう少し冷たい飲み物が充実していたらいいなぁ😆

上に乗ってるわらび餅と白玉が落ちないように食べるのが至難の業(笑)ですが、安定の美味しさでした♪

近くのは五重塔も見られます。散策で歩き疲れた時には甘味処で癒されるのもオススメです😊
みたらし団子はお持ち帰りもできるよ♪
カフェ 甘味処 梅園
3.6
料理・味 | ★★★★ |
---|---|
雰囲気 | ★★★ |
ボリューム | ★★★ |
アクセス | ★★ |
コスト | ★★★ |
梅園
住所:京都市東山区清水産寧坂339-1
営業時間:11:00-18:00(17:30L.O.)
定休日:なし
ブログランキングに参加しています。
こちらもどうぞ♪♪

京都A府ランキング

にほんブログ村