京都市役所前駅の寺町通には骨董店や飲食店やカフェなどが立ち並びますが、今回訪問したお店は
とんかつ 山本
とんかつ専門店で、京都の食べログ1位と聞いていたので、楽しみにしていました😀
グーグルマップを使いやっと辿り着けました💦
それもそのはず、お店の外観がこちら。


「技」と書かれた看板と暖簾。ゲストハウス❔割烹料理❔店の前に鮑のいけすがあるし…💦

不安になりながらも、恐る恐る入店(笑)カウンターの方がとんかつを食べていたので正解と判明(笑)
店内は古めで、暗い感じ。ご年配の男性が2人と、奥さん1人の3人で切り盛りしていました。席はカウンターのみ。
お昼のサービスメニューは4種類🍴
ロースカツ定食、ヘレ定食、豚角煮定食はどれも1,900円。サービス価格ではないけど、夜はこれが3,000円になるそう…。他はミンチカツ定食(1,500円)と、ヘレビーフカツ定食(4,000円)。
BGMもなく静まりかえった店内。騒がしいお店は苦手ですが、しゃべりにくい💦とんかつを上げる音だけが響きます😅
静寂な雰囲気の中待つこと10分程度。オーダーしたヘレカツ定食が到着。

お肉自体はとても柔らくて美味しいのですが、衣のサクサク感がもう少し欲しかったな…。キャベツは千切りではなく、よく串カツやさんで見かけるあの感じです。豚汁は合わせみそで山椒が少しきいてます。煮詰まって辛かった💦糠漬けはかなり糠がきつく好き嫌いは別れそう。
美味しいのですが、昔ながらの手法です。価格や接客も含めて再訪問はないかな~と思います。(かつ〇らの方が断然美味しい)
料理・味 | ★★★☆ |
---|---|
雰囲気 | ★★ |
ボリューム | ★★★ |
アクセス | ★★★ |
コスト | ★★ |
とんかつ山本
住所:京都市中京区新烏丸通二条上がる
営業時間:11:30~13:30 17:00~22:00
市役所前駅はパン屋さんも沢山あり、雰囲気のよさそうなこちらに入店♡
ブーランジェリ リベルテ
パリを感じられる、赤と白を基調にした可愛い外観。


早速店内へ。所狭しと沢山のパンが並んでいます🍞



お惣菜系もスィーツ系もサンドイッチも種類が豊富!
中でもハード系のパンが人気のようで充実していました。シェフはパリの有名店「デュ・パン・デジデ」に修行に行き、直接指導を受けたレシピをベースにして作っているそう。風味、歯ごたえ、気泡の大きさや数にまでこだわっているとのこと。
人気ナンバーワンの「バロン」。ハード系ですが固すぎず、中はフワフワ。サンドイッチにも合いそうなパンです😆

人気のクロワッサンとパンオショコラ。

シナモンロール

トラディショナルバゲットシリーズ。チーズや明太子、ブラックオリーブなど生地の直接具材を練りこんで作られています。


色々購入☆
バロン、クロワッサン、パンオショコラ、シナモンロール、トラディショナル明太子、一番美味しかったのは「カスクート」パン生地も美味しいし、チーズとハムも美味。
お店の方も親切で明るくて、通いたいパン屋さんのひとつに加わりました♪
料理・味 | ★★★★ |
---|---|
雰囲気 | ★★★ |
ボリューム | ★★★ |
アクセス | ★★★ |
コスト | ★★★ |
ブーランジェリ リベルテ
住所:京都市中京区寺町通二条上ル常盤木町65-2
営業時間:7:00〜19:00
定休日:月・第2・4火曜日
★京都府京都市ランキングに参加して★

にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
こちらもどうぞ♪♪

京都府ランキング