今回は世界遺産・龍安寺の向かいにあるカフェ「山猫軒」の紹介です🎵
カフェ「山猫軒」
「山猫軒」は京都市右京区にある世界遺産・龍安寺の向かい、「きぬかけの路」沿いに位置しています。

きぬかけの路は、金閣寺・龍安寺・仁和寺の三つの世界遺産を巡る全長およそ2.5Kmの観光道路。
緑豊かな林や竹林が並ぶ情緒のある街道で、宇多天皇が、夏に「雪景色が見たい」と言い、衣笠山に白い布をかけたことが由来と言われているそうです☺
山猫軒は階段を降りた半地下にお店があります。
地下ですが、大きな窓から光が入り込み、解放感溢れ明るい雰囲気の店内。


ナチュラルな木目調のインテリアで統一された店内には、アンティーク調の家具や雑貨がならびます。
珍しい海外もののタイプライターや海外の本や雑誌も。


席数は40席ほどと広い店内。1席のみですがテラス席もあり。マリメッコのテーブルクロスが可愛い♥

平日お昼過ぎの来店でしたが、ほぼ満席!ひっきりなしにお客さんが訪問。きぬかけの路は飲食店がほどんどないので観光シーズンには混雑します。
スタッフの数が少なく忙しそうでしたが、笑顔を絶やさずに接客されていたのは素晴らしいと思います。
店名の「山猫軒」は宮沢賢治の児童文学「注文の多い料理店」からとったものだそう。

山猫軒 メニュー
●フードメニュー
パスタは三種類と、サンドイッチ系、ハンバーグなど。全て自家製だそうです。




パスタ単品で¥1,450~と全体的に高めの設定です💦
京湯葉とグリルベーコンのパスタはサラダ。ドリンク付で¥2500はさすがに高すぎるかと💦
(京都街中の美味しいイタリアンのお店でも¥2500あればコースが食べられるな...)
●デザートメニュー
人気のワッフル。デザート系から食事系まであります。
季節の素材を使ったワッフルやパフェなども。



ワッフルもドリンクセットで¥1,500~と高めの値段設定。
全体的にお高いからからかな?近隣には立命館大学もあるのに若い方はほぼおらず、落ち着いた年齢層の方が多かったです。
実食・パスタとバーガー
●サルシッチャとグリル筍のパスタ 春のバジルソース仕立て
イタリアのソーセージサルシッチャと筍がふんだんに入った春らしいパスタ。
バジルソースにはニンニクがきいていて美味しかったです♡レモンの酸味がクセになる★

●鱈フライとチェダーチーズのダブルフイシュバーガー
大き目の鱈フライとシャキシャキのキャベツが沢山!自家製のタルタルソースが入っています。
フライドポテトと人参のマリネ付き。お味は...普通でした(笑)

ランチとセットで頼めるワッフル。カラメルやフランボワーズなどある中からショコラにしました。
生クリーム添えです。こちらも普通かな~。家で作れそう(笑)

パスタで¥1500、バーガーで¥1900はやはり高いな~💦お値段が¥1,000くらいなら納得、といった感想です。
焼菓子はとても美味しそうでした♡お土産にも良いかも♪



料理・味 | ★★★ |
---|---|
雰囲気 | ★★★☆ |
ボリューム | ★★★ |
アクセス | ★★☆ |
コスト | ★★ |
山猫軒 店舗情報

★住所 京都府京都市北区等持院北町39−6
★TEL 075-462-6004
★営業時間 10:00~19:00(1・2月は18:00閉店)
★定休日 第2・第4木曜日(4・5・10・11月無休)
★駐車場 あり
★アクセス 京都市バス「龍安寺駅」徒歩5分
それでは皆様、また次のレポートでお会いしましょう🎵
皆様にとって京都がハッピーライフでありますように✨