こんにちは⭐お正月皆様、どうお過ごしでしょうか?
わたしは沢山食べて、寝て、ゆっくり過ごしています。そろそろ初売にも行きたいな~👗
元日は祇園にある「札幌かに家」で親族が集まるのが恒例。ここは完全個室制なので安心なんです🎵
早く着いたので、八坂神社に少しだけ寄り道。元日の八坂神社のレポートです🙂
祇園さんの愛称で親しまれる「八坂神社」

「八坂神社」は全国にある八坂神社や素戔嗚尊(すさのをのみこと)を祀る約2,300の神社の総本社。
創祀は諸説ありますが、斉明天皇2年(656)に高麗より来朝した使節の伊利之(いりし)が新羅国の牛頭山に座した素戔嗚尊を山城国愛宕郡八坂郷の地に奉斎したことに始まりと言われています。
また、貞観11年(869)疫病流行の際、当社の神にお祈りして始まったのが祇園祭。平安時代には二十二社の一に数えられ、朝廷からも厚く崇敬されました。
現在でも「祇園さん」と呼ばれ、全国各地から多くの参拝者が訪れます😊
元日の八坂神社

八坂神社は、全国初詣ランキングのトップ10に入る人気の神社で、お正月の三が日だけで100万人以上の人が訪れます。
毎年、八坂神社周辺で新年に向けてのカウントダウンをするのが恒例となっていますが、今年は警察も出動し自粛を促していたそう💦
大晦日は出ていなかった露店、元旦は営業していました。


数年前に参拝に行ったときは、すごい凄い人で身動きが取れないくらいでしたっが、今年はやはり少ない!!皆さん、分散参拝や短時間参拝をされているんですね。
本殿でのお参りは列が出来ていたので諦めました💦

久ぶりに夜の八坂神社に行きましたが、ライトアップされた境内が幻想的✨丑の大絵馬も見れました♡

高島屋、大丸をはじめとした京都では有名な飲食店や企業などの名前が書かれた提灯。





八坂神社HPによると、
①分散参拝 1月中の来社が初詣なので、混雑する日や時間は避ける
②静かに参拝 マスク着用で会話は可能な範囲で
③通信頒布 ご祈祷やお守り等は郵送で
また、1月3日の行事「初能奉納」や「かるた始め式」は中止とのこと。
伝統行事が次々に中止。残念ですが仕方がないですよね…百年の伝統を有する八坂神社の祭礼である祇園祭、今年度はどうなるのでしょうか😟
八坂神社 基本情報

⭐住所 京都府京都市東山区祇園町北側625
⭐TEL 075-561-6155(9:00~17:00)
⭐参拝時間 終日
⭐アクセス 京阪祇園四条駅より徒歩で約5分、阪急河原町駅より徒歩で約8分
駐車場は近隣に沢山ありますが、年末年始はびっくりするほどの値段!!最初の20分が1,000とか。公共交通機関またはタクシーの利用をオススメします😉
札幌かに家 京都祇園店
八坂神社から徒歩すぐの「札幌かに家 京都祇園店」
元旦から空いている貴重なお店のひとつ。個室を取るために9月くらいから予約してます⭐


毎年スムーズとは程と言いのですが(笑)忙しいから仕方ないのかな。
メニューはかにすき、かに懐石など。



今年は持ち帰りする方も多く見受けられました。
今回はかに懐石に。ちとせ(¥5,000)のコースは男性には少し物足りないかもしれません。

駐車場がありますが、ここも大混雑するので車での来店はオススメしません💦
札幌かに家 祇園店

⭐住所 京都府京都市東山区祇園町南側祇園石段下南
⭐TEL 075-541-1110
⭐営業時間
月~日、祝日、祝前日: 11:00~15:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00) 17:00~21:00 (料理L.O. 20:30 ドリンクL.O. 20:30)
【11月~4月】通し営業11:00~21:00(L.O.20:30)
⭐定休日 なし
⭐アクセス 京阪本線 祇園四条駅 徒歩10分
それでは皆様、また次のレポートでお会いしましょう🎵
皆様にとって京都がハッピーライフでありますように✨